(11月10日)保健委員による歯ブラシチェック!(委員会活動) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 10, 2025 朝の委員会活動の時間に,保健委員が歯ブラシのチェックをしましたブラシの先が広がっているものは,新しい物に交換してもらうように声をかけましたしっかりとブラッシングをするためにも,歯ブラシはよい状態の物を使うことが大事ですねむし歯治療率100%を達成しました 再罹患0をめざしましょう リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
7月18日 1学期終わる 終業式! 7月 24, 2025 全員元気に1学期を終えることができました 3年生・5年生代表児童が「1学期の反省と夏休み」について 発表をしました 5・6年生は,遠泳の練習と発表を頑張り,メダルをいただきました! それぞれ 安全でよい夏休みに・・・ 続きを読む
7月7日 「大切な人の命について考えよう」(がん教育学習) 7月 09, 2025 種子島医療センターの看護師,山之内さんから 「がん」について 多くのことを教えていただきました 検診が大事だということ わたしたちは,命のバトンを受け取り,次の人に渡す役をしていること そして,「生きることは 最高!」と 感じてほしいと・・ とても,大切な命の授業でした 続きを読む
【10月3日】受賞式 頑張ったね! 10月 06, 2025 全校朝会で授賞式がありました 作文 硬筆展 理科・社会科作品展・ポスター などなど・・ がんばったごほうび?! 校長先生から賞状をもらう 古田っ子たちは 少し緊張 少し照れて でも 誇らしい顔でした また いろんなものに 挑戦してほしいな 続きを読む
コメント
コメントを投稿